Jackson vibe official website



DIARY

OLD DIARY

<< BACK NEXT >>

橋谷康一   花粉近し -2011/02/22 01:11 update
2月も後半戦です。
今月一杯は寒い日が続くんでしょうか?
湯たんぽをなかなか止められない日々です。今年は足下に置くフットウォーマーが流行りでした。

花粉が来るのを遅らせてくれているのなら、この寒さにもありがたみを感じます。
もう来てるって言うけどね。僕のところはまだです。
薬はもらって準備万端です。もう飲んだ方が良いのだろうか…見極めが難しい。

我が家の年上の猫、翼くんは毎日吸入がかかせません。喘息なので。
吸入は10秒間しなさいと言われているので10秒数えますが、彼はちゃんと10秒分かってます。
まぁ「お手」も「おかわり」もする猫なのでそのくらいは朝飯前だね。

みなさん、「LIVE JACKSON」の新作は聴いてもらえたでしょうか?
最高に暑かった夜が蘇る感動の一作です。本当に最高のライブでした。
ぜひ聞いてね!感想も送ってね♪


そんな日々。
春が近いぜー!!!




佐藤元彦   ありがとう!! -2011/02/12 17:19 update
おかげさまで2/10で無事、38歳なりました!
もう年齢について云々は今年からなしにします。w

今年もたくさんのお祝いのメーセージをいただけてあたくし、ほんとうに幸せものでございます。
嬉しいです。ありがとう!

誕生日というのは、こうして周りのみんなからお祝いをしてもらうことで、この世に生んでくれた両親をはじめ、いかに周りのみんなに支えられているかを改めて感じて、自分がそうした人たちに感謝をする日だと思っています。

実際、当日は例年通り、朝まで制作作業でお祝いモードとはほど遠かったのですが...
休憩の合間にTWITTERやここでのメッセージを見させてもらってはそんなことをしみじみと考えた日になりました。

本当は直接みんなにお礼をいいたいのですが、もともと口べたな上、人見知りが故にミュージシャンになったような男です。ここはミュージシャンとして感謝のかたちを音でビシッと見せていきたいと思います。

音は言葉以上に嘘のないものを投影できる、自分にとっては最良のコミュニケーションツールなんです。38歳にして改めて。。。

その最新のかたちが来週に出るL.E.D.の新譜に詰め込まれていま
す! (http://led-net.com/index2.php)

主要なタワレコにてタナカカツキさん(http://www.kaerucafe.com/ka2ki/)が作ってくれたPV(これがほんとに最高なんです!誕生日当日カツキさんから送られてきたのですが、ほんとに泣いてしまいました...)とともに試聴展開されてると思うので是非、観て聴いて感じとってもらえたら嬉しいです!


写真は昨夜、奇跡の無血革命を起こしたエジプト民衆の勇気を讃える意味も込めて、以前、サハラ砂漠で撮った夜明けの景色を載せました。
3年前に訪れたとき出会ったエジプトの人たちはみんな穏やかさの中にも情熱を秘めた魅力的なひとたちばかりでした。それは僕ら今の日本人には足らない何かな気がしてしまいます。。。
それにしてもネットの繋がりを軸にこんなことが実際に起こるなんてほんとに凄い時代!
なにやるんでも諦めたら最後ですな。勇気いただけました!





橋谷康一   2月 -2011/02/10 11:00 update
節分も過ぎました。

少しずつ暖かくなって来て、我が家の猫もやや活発になってきました。
春が近いという事ですね。
僕はと言えば、近所の梅園の様子が気になり始めました。

なんか書こうと思ってここに来ましたが、
今日はモトキチくんの誕生日でした!!!
ハッピーバースデーーーー!!!(^0^)/
ここ数年、誕生日のプレゼント交換がなんとなく無くなっていましたが今年はなんか良いもの見つけようと思います。

来月のman-to-man vol.1が近付いて来ました。
大好きなアナログフィッシュの音源をもう一度聞き直してます。やはり素晴らしい!
そして気付いたらセカイイチの新譜のリピートに入ってます。こちらも最高!
man-to-man、かっこいいバンドと特別な夜を作り出す特別な企画にしようと思ってます。
みなさん、一回目から見逃さない様にねー!


そんな今日この頃。
風邪に負けずに頑張りましょうーーー!!!





グローバー義和   つばきフレンズ! -2011/02/05 09:10 update
おはよう土曜日!

寒い日が続くと、日だまりがありがたいですね。

うちの猫は午前中→昼→午後、と日だまりに合わせて寝場所を的確に移動していきます。

この冬場、貴重な日だまりでいい気持ちに寝ている時、
「カシャッ」と写メを撮るなどして眠りを妨げる不届きものに対しては、

このような顔。

おー、こわ!

これ以上しつこくするとキバを出されたりするので、
猫カフェなどに行かれる皆様、どうか注意されたし。

てことで!

3月13日、『つばきフレンズ』のライブにボーカリストとして出演します!

一色くんにエールを送るべく、僕の好きなつばきの曲を一曲歌わせていただく予定です!

詳細はこちら!

公演名:つばきフレンズ
場所 :下北沢CLUB Que
日程 :2011年3月13日(日)
時間 :18:30 OPEN/19:00 START
料金 :前売¥2,800(1D別)/当日¥3,300(1D別)
出演 :つばきフレンズ
     小川博永&岡本奈穂子(つばき) 、
     秦千香子&坂本昌也(FREENOTE)、
     小高芳太朗&山下壮(LUNKHEAD)、
     渡會将士(FoZZtone)、
     大迫章弘(e-sound speaker)、
     上野啓示&成瀬篤志(カミナリグモ)、
     高森ゆうき、
     青木拓磨&岸辺大輔(パウンチホイール)、
     岩崎慧&中内正之(セカイイチ)、
     長尾達樹(nano sound museum)、
     関谷謙太郎(UNDER THE COUNTER)、
     グローバー義和(JACKSON VIBE)、
     ... and more!
販売 :1月22日(土)よりプレイガイドに
て一般発売開始
    【 e+(052-265-2666)】
    【ローソンチケット(0570-084-006) Lコード:
76134】
    【チケットぴあ(0570-02-9999) Pコード:
126-603】
    【下北沢CLUB Que(03-3412-9979)】
問合せ:下北沢CLUB Que(03-3412-9979)


みんな遊びに来てね!





グローバー義和   節分! -2011/02/03 20:25 update
今日は節分!

鬼はそと〜福はうち〜

近所のスーパーマーケットに置いてあった鬼のお面をもらってきました。

で、この鬼の顔に『digital TV』のメッセージ。

テレビなんかいらねーぜ!デジタル社会反対!( ̄^ ̄)

ということか。レッドホットチリペッパーズの『Throw away your television』みたいなことか。

単なる地デジ推進鬼か。

しかも赤塚プロダクション仕様だし。

謎が謎を呼ぶね!

てことで、みんなも楽しい節分を〜!!




<< BACK NEXT >>
ページトップへ